
2022年6月1日〜
2022年10月1日〜
2022年9月1日〜
2023年4月
入試区分 | 指定校推薦 | 高等学校推薦 | 産学協同推薦 | 一般入試 | AO入試 |
---|---|---|---|---|---|
特典 | 入学金全額免除 (総額100,000円) |
- | 入学金全額免除 (総額100,000円) |
- | 【1期エントリー】 (6/1~7/31) 入学金50%免除 (50,000円) 【2期エントリー】 (8/1~9/30) 入学金20%免除 (20,000円) 【3期エントリー】 (11/16~) 入学金免除なし |
願書受付 | 【第1回募集】 2022年10月1日(土)~10月7日(金) 【第2回募集】 2022年10月24日(月)~11月9日(水) |
【第1回募集】 2022年10月1日(土)~10月7日(金) 【第2回募集】 2022年10月24日(月)~11月9日(水) 【第3回募集】 2022年11月16日(水)~定員充足まで ※第2回募集で定員を充足した場合は行いません。 |
【第1回募集】 2022年10月1日(土)~10月7日(金) 【第2回募集】 2022年10月24日(月)~11月9日(水) 【第3回募集】 2022年11月16日(水)~定員充足まで ※第2回募集で定員を充足した場合は行いません。 |
【第1回募集】 2022年10月1日(土)~10月7日(金) 【第2回募集】 2022年10月24日(月)~11月9日(水) 【第3回募集】 2022年11月16日(水)~定員充足まで ※第2回募集で定員を充足した場合は行いません。 |
【第1期募集】 2022年9月1日(木)~9月24日(土) 【第2期募集】 2022年9月1日(木)~10月24日(月) 【第3期募集】 内定通知受領後2週間以内 |
選考日 | 【第1回】 2022年10月15日(土)または10月16日(日) 【第2回】 2022年11月12日(土) |
【第1回】 2022年10月15日(土)または10月16日(日) 【第2回】 2022年11月12日(土) 【第3回】 随時 |
【第1回】 2022年10月15日(土) 【第2・3回募集】 随時 |
【第1回】 2022年10月15日(土)または10月16日(日) 【第2回】 2022年11月12日(土) 【第3回】 随時 |
随時 |
選考方法 | 書類審査・面接 | 書類審査 (提出された作文を含む) |
書類審査・面接・作文(総字数800字程度、理美容に関すること) | 書類審査 | |
合否発表 | 【第1回】 2022年10月21日(金)までに郵送通知 【第2回】 2022年11月18日(金)までに郵送通知 |
【第1回】 2022年10月21日(金)までに郵送通知 【第2回】 2022年11月18日(金)までに郵送通知 【第3回】 選考日より1週間以内に郵送通知 |
【第1回】 2022年10月21日(金)までに郵送通知 【第2・3回】 選考日より1週間以内に郵送通知 |
【第1回】 2022年10月21日(金)までに郵送通知 【第2回】 2022年11月18日(金)までに郵送通知 【第3回】 選考日より1週間以内に郵送通知 |
選考日より1週間以内に郵送通知 |
出願方法 | 【郵送の場合】願書及び必要書類を願書提出用封筒に入れ、簡易書留で郵送。 【持参の場合】学校事務局に持参 ただし受付は土・日・祝祭日を除く午前9時~午後5時 |
||||
選考料 | 10,000円 同封の「郵便為替払込取扱票」にて払込のうえ、受領証を入学願書裏面に貼付。 |
||||
出願書類 | ①入学願書 ②指定校推薦書 ③調査書 ④入学選考料受領証 |
①入学願書 ②推薦書 ③調査書 ④入学選考料受領証 |
①入学願書 ②調査書等 ③作文 ④入学選考料受領証 |
①入学願書 ②調査書等 ③入学選考料受領証 |
①入学願書 ②調査書等 ③入学選考料受領証 |
入学手続 | 合格者には入学手続書類を郵送しますので、指定日までに手続きを完了してください。 ※指定日までに手続きが完了されなかった場合は、入学の意思がないものとみなします。 また入学予定者には、入学前教育プログラム(自宅で行う課題)を実施します。 |
調査書等について | |
---|---|
高等学校 卒業見込者 |
高等学校指定の調査書 ※卒業証明書を入学後に提出していただきます。 |
高等学校 既卒者 |
最終学歴校等の卒業証明書及び成績証明書 ※成績証明書が用意できないときは、単位修得証明書等でも可 |
高等学校卒業程度 認定試験合格者 |
合格証明書または合格成績証明書 |